SSブログ

コンペ《嵐山のホテル》 [設計&PROJECTS]

3月から6月までの間、嵐山に計画中のホテルの事業コンペに取り組んでいました。全8社のコンペで最終選考の2社まで残りましたが、残念ながら最終的に負けてしまいました。しかし、新築のホテルの計画に触れる事で様々なことを調べ、知識やノウハウを蓄積できましたし、コンペに挑むためにチーム作りから、色々と思いを巡らせることができた良い経験となりました。次に繋がるような気配がありますのでとても晴れやかな気分です。ホームページに計画案をアップしていますので是非ご覧下さい。ホテルや旅館の計画がありましたら是非TOFUまでご相談下さい。http://www.tofu-ao.com/tofu/arashiyama_hotel.html

160711g.jpg 

160711a.jpg

160711b.jpg

160711d.jpg

160711e.jpg

160711f.jpg 

京都嵐山でのホテルの計画です。渡月橋からほど近い好立地ですが、背面にがけ地を要する敷地でがけ地に建築することは予算的にも安全性にもリスクがありそうでした。かつ風致地区の規制で建ぺい率が40%と建築できる範囲が厳しいため、小さな建築面積でいかに広がりがあり、敷地全体を効率よく使える配置計画ができないかと検討を重ねました。そこでがけ地を要する敷地内に建築する上で必要となる擁壁を使って施設の内外を立体的に繋ぐ事を考えました。一見するとデメリットの多いがけ地ですが、擁壁と建物を寄り添わせる単純な構成で複雑な動きができる計画とすることで、がけ地をテラスや庭としこの施設の最大の魅力に変えることができるのではないかと考えています。裏山からカフェまで連続した庭がホテルやカフェ利用の人が使えるメインの屋外空間です。この庭により、建築が安定した環境を保つ事ができます。京都のお寺のようにそのまま景色として楽しむのも一つですが、斜面を利用して1階からも2階からもアクセスできるようにしているので、通常の庭より多様なアクティビティ ーを入れ込むことが可能です。このホテルでは滞在して”遊ぶ”ことを目的としておりグランピング、バーベキュー、ボルダリング、祭り、ウエディングパーティなど施設の内外で遊ぶ事のできる仕掛けをつくっています。 

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。