SSブログ

茶室指南《O-renovation》 [現場]

Oリノベーションのオーナーとその茶道の先生と今回の茶室に設えるひる釘や、釜などの茶道具を見に行ってきました。谷町にある平尾光陽堂さんです。 130904a.jpg 

茶碗や釜などが所狭しと並べられた店内で、一つ一つ手に取りながら色々な道具の使い方や由来を聞く事ができました。道具の話は尽きず、歴史や使われ方、季節性などの話へと派生して行きます。とても奥の深い世界ということを再確認しました。この日は建築工事に関わる炉や天井から吊るす釘などを確認するだけでなく、それらの細かいルールなども先生から直接聞く事が出来、書籍で学んだこと以外のことも直接聞けて、大変有意義な時間でした。130904b.jpg 

さらにその後、先生のご自宅にお伺いし、実際の炉と水屋のてほどきを受けました。130904d.jpg 

水屋は可動型のものでしたが、この小さな指物の中に細かい気配りがルールとなっていることにとても感心しました。この日の手ほどきを元に図面を作成します。ありがとうございました。 130904c.jpg 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。