SSブログ

西船場会館が完成しました。《集会所・町内会館》 [設計&PROJECTS]

昨年の6月より計画を進めておりました西船場会館が完成しました。町の方々と打合せを繰り返し、紆余曲折ありましたが完成することができ感慨深く感じています。関係者の皆様、本当にありがとうございました。ホームページに竣工写真をアップしましたのでご覧下さい。http://www.tofu-ao.com/tofu/n_kaikan.html


大阪市西区京町堀の西船場公園内に建つ集会所です。  古い会館は公園に面するという環境条件の良い立地を活かせていないように見受けられました。建物自体が閉鎖的で公園側との繋がりが無いため、地域の人がここで何をしているのかということが分かりにくく、この地域に住む人にも近づきにくい印象を与えているように感じました。 そこで公園側に大きく開き、公園との繋がりを求めた会館とすることでこの地域に住まう人が繋がり、新たなコミュニケーションを生む場所を考えました。形態的には1,2階のボリュームを前後にずらすことでピロティや縁側、テラス、バルコニーといった屋外空間が生まれました。晴れた日には軒下でお茶をしたり、テラスではバーベキューを、屋上では子供たちのプールを設置するなど様々な屋外空間が会館を利用する人の活動の幅を広げています。公園からは2階テラス、屋上へと繋がる屋外階段を設置し、会館自体が立体的な公園となるように計画しています。会館内の活動が公園側に見えることで公園に来る新しい住民がこの地域の活動に興味を持ち、気軽に立ち寄れる会館を目指しました。ns07_42A6556.jpgns03_42A6300修正.jpgns30_42A6826修正.jpg





田舎飯@能勢豊能亀岡[併設系] [食道楽]

ありがたい事に昨年から、土日も作業や打ち合わせに追われるようになり、日曜お昼の超ショートトリップで束の間の非日常を味わう事が心の平穏を保つ薬になりつつあります。
新御堂を飛ばして、箕面のトンネルを抜ければ、15分で大阪とは思えない長閑かな景色に出会えます。
食事のクオリティーだけ取れば都会のレンストランの方が上かもしれませんが、美味しい空気と食べる新鮮な食材のシンプルな食事はまた別もの。
食事、接客、価格と、食事処を測る指標は多々あるものの、SNSの発達と共に他と異なるロケーションというのが今新たな価値として見直されつつある気がします。。
IMG_4494.jpg
まずは北摂の朝市や道の駅等で見かける山口納豆さんの工場直売所に併設されている〝ぐりとよキッチン〝
IMG_4689.jpg
土日祝のみの営業ですが、バイカーやローディーの人で賑わっています。
IMG_4690.jpg
工場内の角、長閑かな景色の見える杉のフローリングを張った一室が食事処です。
写真は少し古い物ですが、今はもう少し直売所も綺麗にレイアウトされています。
IMG_4487.jpg
普通たれ、紫蘇、からし、ラー油の4種類の納豆が食べ放題。一人で10個程食べている人も見かけますが、納豆は栄養価が高い分、高カロリーなのでいつも2個程で我慢。。
IMG_5851.jpg
定番の納豆ご飯定食500円。納豆自体、大豆の味が濃厚で美味しい上にこのヘルシー感がたまりません。
普段アルコール漬けの毎日への罪悪感からも少しだけ解放させてくれます。
IMG_4693.jpg
次女は納豆嫌いなのでいつも大豆のキーマカレー。ここのカレーがお気に入りです。
ぐりとよキッチン
大阪府豊能郡豊能町余野532
072-739-2336
IMG_5491.jpg
ぐりとよキッチンより、亀岡側に423号線を走るとみずほファームの直売所とそれに併設した生卵食べ放題の定食屋さん〝弁天の里〝があります。
直売所自体小さいですが、品揃えは結構充実しているので、美味しい鶏肉と野菜を買って夕飯に利用しています。
普段のスーパーとは素材が別物なので、フライパンで焼くだけ、いつもと違ったクオリティーの夕ご飯に。。
IMG_5489.jpg
食堂スタイルの単品、小鉢注文でオリジナル定食を作りながらの。卵食べ放題。
普段、生卵を食べませんが、照り、色味、黄身のR感が違い美味しかったです。
弁天の里
亀岡市西別院神地御手洗8
IMG_6543.jpg
田舎飯&併設系でも珍しいお寺併設のカフェが、比較的新しい宗派、妙見宗の総本山本滝寺にある〝ほんたきの山カフェ〝です。
深い妙見の山にあり、非日常を体験できる仏教の中でも個人的に好みな修験道から派生のお寺だとか。。
行基→真言宗→日蓮宗→天台宗→修験道と少し変わった変遷の後に昭和21年に妙見宗を開かれたそうです。
IMG_6558.jpg
カフェは山の斜面からせり出したコンクリートの人工地盤に作られています。
IMG_6546.jpg
本殿横の宿院の奥にひっそりとあるので、目的としてこない人しかわからないつくりです。
IMG_6556.jpg
食事メニューはこの一品。薬膳生湯葉カレー1200円。生湯葉ののった茶飯にタイカレーにも似た小麦のとろみのないサラリとした感じに、スパイスと牛蒡のコリコリ感が絶妙な一皿。体に良いを謳い文句にした食事は何か物足りなさを感じてしまいますが、このカレーは旨味のあるしっかりした味わいで大満足です。
IMG_6559.jpg
投入堂の地蔵堂や文殊堂から見る景色に似て、人工物が見えない風景が大阪府内に。。日常に疲れた人にお勧めです。
ほんたき山のカフェ
大阪府豊能郡能勢町野間中718
072-722-0028

酒蔵の計画《酒蔵》 [設計&PROJECTS]

酒蔵の計画をホームページにアップしましたのでご覧下さい。

山の中に建てられる酒蔵の計画です。世界の名だたるワイナリーはブドウ畑越しにシャトーやワイナリーが鎮座している風景を創出することに力を入れています。これは美味しいワインとなる主原料である独自のブドウを情熱を持って生産しているというワイナリーの誇りと意思表示でもあります。日本酒の世界では蔵元自ら酒造米を生産することはまだまだ少ない状況の中、酒造米を栽培する田んぼに近接した場所で酒蔵を構え、田んぼと酒蔵の風景をつくることが蔵元として大きな意思表示になるのではないかと考えています。この風景は無機質な食品工場や伝統的木造酒蔵では創出されないと思います。吟醸酒のようにエレガントで芳醇な建築を目指しています。http://www.tofu-ao.com/tofu/sakagura.html

osake-03.jpg

osake-05.jpg

osake-07.jpg

大文字亭《旅館・ホテル》 [設計&PROJECTS]

京都の大文字町の旅館の計画です。大文字山が見える高級旅館です。ホームページにアップしましたのでご覧下さい。http://www.tofu-ao.com/tofu/daimonji_guest_house.htmldaimonji14 (1).jpg外観

daimonji04.jpgリビング・ダイニング

daimonji05.jpg和室

daimonji06 (1).jpg寝室


厨肉中贅 「薫~ KAORU~」 完成!《北新地》 [現場]

北新地で工事を進めていました厨肉中贅「薫KAORU」が完成しました。焼肉と中華料理を少しづつ味わえる高級感のあるダイニングです。40坪と広い店内には個室と座敷が4室とオープンテーブルが5席あり、使い勝手の良いレイアウトにまとめています。次はどこの部屋に入れるのかという楽しみがあります。会合にももってこいです。美味しい焼肉と中華が味わえますので是非行ってみて下さい。https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27099596/

170720a.jpgこの日はレセプション。焼肉屋さんで本格的な中華料理と点心がいただけるという新鮮味があります。小籠包がとても美味しかったです。

170720b.jpg今回の案件は昨年作らせてもらったお鮨屋さんからのご紹介ということでとても光栄でしたし気合いが入りました。テーブル席横には光壁を作ったのですがいい感じに存在感を出しています。皆さんにも好評で何よりでした。170720c.jpgほぼスケルトンの状態。いつも通りスケジュールがタイトな案件でしたが、いつもお願いしている工務店さんにお願いしてスピーディにつくってもらいました。本当にありがとうございました。

建方→外装→内装《N会館》 [現場]

大阪市内の集会所N会館の工事が順調に進んでいます。5月に建て方が完了しようやく全体の形が現れました。模型では全体のバランスを検討していたものの、実際組み上がるまでいつも不安と期待が入り交じる感覚です。立ち上がってみるとなかなかいいプロポーションで安心しました。ルーフテラスを繋いで屋上まで登れる外部階段も良いバランスになっているのではないかと。170707c.jpg公園側から。

170707a.jpgファサード側はぶっといブレースで引っ張って角を浮かせています。

170707f.jpgテラスとの段差の取り合いで色々と検討した継手ディティール。

170707e.jpg室内からは美しいケヤキが窓いっぱいに見えそうです。

170707d.jpg屋上の防水工事が完了しました。フラットバーと丸鋼縦桟のシンプルな手摺が好きでよく使うのですが、ここでもいい感じです。現場に行き屋上に上がる度に都会でありながら本当に環境の良い場所だなと実感します。お盆には完成するので、もう少し監理をがんばります。

スタッフ募集! [雑記]

TOFUではスタッフを募集しています。詳しくはこちら→http://www.tofu-ao.com/tofu/recruit.html2.jpg

竣工写真アップしました。《AK-house》 [設計&PROJECTS]

3月に完成した豊中市のAK-houseの竣工写真をホームページにアップしましたのでご覧下さい。http://www.tofu-ao.com/tofu/ak-house.html

ak06_42A9135.jpgak03_42A9116.jpg

敷地は豊中駅近くの閑静な住宅地で、大きな邸宅のあった敷地を現在の住宅事情に合わせて分割してできた分譲地角地で通りから目立ち易い反面、プライバシーを保ちつつ光や風の入る開かれた生活をどのように確保するかが求められました。アウトドアやゴルフを趣味とするアクティブな新婚夫婦と愛犬2匹の為の住宅です。個室とアウトドア生活に対応した大きめのガレージと倉庫を1階にまとめ、LDKと主寝室、水廻り、愛犬部屋を2階に上げ、主要な生活が2階で完結できるプランにしています。2階の面積配分が増える分、2階は敷地形状に合わせ目一杯の5角形平面を1階の必要諸室をレイアウトした上にそのままのせた形状で、2階とのずれた部分は半屋外空間としてエントランスや駐車スペース、駐輪場としています。外観も恣意的な形態操作はせず、敷地形状の5角形と隣地2方向からの北側斜線制限に合わせた変形5角形の方形をそのままボリュームに反映させた形にしています。通りから目につきやすい、2階の敷地コーナー部には街との緩衝体として、メッシュ付きのインナーテラスを配置し、LDK、愛犬ルーム、主寝室は全てテラスに面してレイアウトすることで、物干場、BBQスペース、また愛犬のドッグランとして機能します。またこのテラスを介して外部に開くことで、風や光は確保しつつも、メッシュのスクリーンと共に通りから生活空間を奥まらせることで、開きつつもプライバシーを保った生活を可能にしています。ak08_42A9302.jpgak12_42A9382.jpg



ランドスケープデザイン《霊園》 [設計&PROJECTS]

霊園のランドスケープデザインの提案です。01.jpg公園のように作られた霊園が植栽と水盤とコールテン鋼で構成されています。


02.jpg03.jpg

サンフランシスコ03《建築》 [旅行]

建築も見て回りました。

IMGP8247.JPG一番の目的はヘルツォーク&ド・ムーロンのデヤング美術館。ゴールデンゲートパーク内にある巨大な美術館。広大な公園内を進んで行くと雑誌でよく目にしていた形が現れます。

IMGP8252.JPG澄み切った青空に映える鉄板で覆われた建築。近づくと錆び鉄板のパンチングやエンボスを施したテクスチュアの重なりに溜息がもれます。

IMGP8231.JPG内部はいくつかの中庭を地下まで掘り下げ空間を分割しつつ採光を確保しています。IMGP8260.JPGカフェテラスにはキャンチレバーの深い庇がなんとも気持ちいい。IMGP8215.JPG塔のようにそそり立つ部分はサンフランシスコ市街が一望できる展望スペースになっています。次に行ったレンゾピアノのカリフォルニアアカデミーの特徴的な屋上緑化された屋根が見えています。IMGP8271.JPGその屋上部分。レンゾピアノの他の建築は雑誌で見るより実物には感激しますが、これはあんまりピンとこなかったです。水族館や博物館的なプログラム上しかたないのかもしれませんが。IMGP8440.JPGソーマに戻ってSFMOMA。マリオボッタ設計。その後改修をスノヘッタが担当しているようです。展示品はさすがMOMA。今回はマティスの企画展をやっていました。

IMG_6624.JPG屋上のカフェ。スノヘッタが改修したさざ波のようなデザインの壁が見えます。自由なデザインです。IMGP8416.JPGアップルストア。オープン時には高さ15mぐらいのガラス戸が開放されていました。圧巻でしたが、写真撮り忘れました。デザインはアップルのジョナサンアイブとのこと。IMGP8447.JPG芸術イエルバ・ブエナ・センター。帰ってから知ったけど槙文彦?IMGP8392.JPGこんなカラーリングの素敵な建物も。道路の色と合ってますね。IMGP8369.JPG夜はこのワインバーで一杯。雰囲気良かったです。IMG_6621.JPG豪華絢爛なパレスホテルで宿泊。

IMG_6632.JPG締めはステーキで。美味しかったし本当にまた行きたい。良い旅でいろいろと刺激になりました!インプット完了です。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。